世界のゆり100品種が咲き誇る「第25回 伊江島ゆり祭り」
こんにちは、伊江島観光バス株式会社 沖縄営業所 Blog担当のリュウです。
第25回伊江島ゆり祭りがはじまって
早くも5日が経ちました…!
今回のゆり祭りでは沖縄営業所から5台の大型バスを島に渡り、伊江港~ゆり祭り会場までの無料シャトルバスを担当しております。
連日たくさんのお客様に利用していただき、本当に胸がいっぱいです。
今回私は会場行けませんでしたが、会場にいる乗務員達からたくさん綺麗な写真をいただきましたので、ここでみんなにご紹介します!
白いユリの花畑
白い色のユリには、一般的に「純潔」「威厳」「甘美」といった花言葉があります。。
海に面した敷地一面に咲き誇るテッポウユリは、まるで白い絨毯!
その数、100万輪!!
蕾のまま5月を迎えた白いユリの畑が多数あります。
場所によっては今週末(5月8日)まで、
白いユリがみれる場所もある見込みです。
色とりどりな世界のユリ
会場奥の世界のユリコーナーは、ちょうど見頃です。。
ピンク、黄色、オレンジ、ワインレッド...
世界中のユリを集められ
カラフルな色どりで来場者のグッとわしづかみします!
そのほかの見所
ユリの花だけではなく、会場内のトリックアートや島特産品テントも人気です。。
伊江島ゆり祭り、残り2日間になりますが、
ご来島予定の皆様が弊社シャトルバスのご利用を心からお待ちしています。